2010 年 3 月 のアーカイブ

第908回例会レポート

2010 年 3 月 18 日 木曜日

日  時   : 平成22年3月11日 ( 木 )    12:30~13:30

場  所   : リーガロイヤルホテル広島       音戸の間

出席者   : 55名

講  師 : 高 山 博 子 会員 (画家)

テーマ : インドでいただいた宝物

紹 介 者 :  北 野 盛 荘 会員

キワニス基金 :  ¥15,100-(チリ地震義捐金募金)

 

o 河尻会長のゴングで開会

o キワニス憲章朗読    金田広報委員

o 新入会員にバッジ贈呈

石 﨑 眞 介(いしざき しんすけ)  氏     中国建材工業株式会社 代表取締役

昭和18年9月22日生                                    中央大学商学部卒

安達会員、上川会員のご紹介                          趣味 : 旅行、ゴルフ、水泳、大型バイクツーリング

ご挨拶…ただ今ご紹介に預かりました中国建材工業の石﨑でございます。このたびは、学生時代からのよき先輩であります上川会員、そして愚妻の小学校時代からの親友であります安達会員のご紹介によりまして、この伝統と名誉ある広島キワニスクラブに入会させていただきました。大変ありがとうございました。広島キワニスクラブは、地域社会に貢献をしていく会という風にお聞きしております。弊社も55年くらいになりますけれども、毎朝、30分ほど社員全員で地域の清掃を行っております。今年の1月に創立60周年を迎えさせていただきました。これも地域社会のみなさま方、そして多くのみなさま方に支えられ、お世話になったお蔭であると感謝をしているところでございます。これからは、広島キワニスクラブを通しまして、お世話になった地域社会に少しでもお返しが出来ればという風に思っておりますので、どうか諸先輩方のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げまして、簡単でございますけれども、ご挨拶に代えさせていただきたいと思います。本日はどうもありがとうございました。

o 内海広報委員長 … 講師紹介のお願い

広報委員長の内海でございます。前回例会で、小池和子キワニス日本地区ガバナーが、今年のキワニスのテーマは3つある、”Enjoy Kiwanis”、 “Encourage Children”、”Expand Kiwanis”である。まず”Enjoy Kiwanis(キワニスを楽しもう)”、毎月2回のこの例会が本当に素晴らしい、楽しい、良い事があったなあという風にしようよというのが一番大きなテーマであると、講演でお話しされました。今日はこの”Enjoy Kiwanis”についてみなさまにお願いがございます。”Enjoy Kiwanis”は例会が全てではないですが、例会は非常に大きな意味を持ちます。その意味で例会講師は大変重要です。広報委員のみなさまにはすでにお願いしておりますが、広く会員のみなさまに、「これは」と思う方がいらっしゃったらぜひ例会講師としてご紹介をお願いいたします。4月22日以降年内に12回講師の決まっていない例会があります。つまり12名のゲストスピーカーを決めなきゃいけないということです。講師紹介者がいつも同じ人間というのも困るなあと思っております。ぜひともみなさま方に講師紹介をお願いいたします。 

連絡先…広島キワニスクラブ事務局(事務局員が対応します)                     ℡082(227)5315    Fax082(223)0756     E-mail: hkiwanis@crocus.ocn.ne.jp 

〈お知らせ〉の「2010年例会スケジュール」記事で、講師が決まり次第、例会スケジュール表を更新しています。別ウインドウでExcel文書が開きますので、ご覧下さい。

o 井上事業企画委員長 … 会員交流事業の案内

事業企画委員長の井上です。今、”Enjoy Kiwanis”の話が出ましたが、例会だけではなく例会以外の場でも会員同士の交流を図ろうということで、5月に大人の社会見学企業見学会)、そしてゴルフ会を企画いたしました。多数ご参加いただきますようお願い申し上げます。

第116回キワニスゴルフ会

日時: 平成22年5月22日(土)  9:26 IN スタート                         場所: 千代田OGMゴルフ倶楽部                                    会費: ¥5,000―(当日現地にて申し受けます)                          ※プレー費、ミーティング費、食事・飲料代は各自払い

『大人の社会見学』(ALSOK警送事業部見学会)

日時:  平成22年5月11日(火) 14:00~所要1時間程度                    場所: 広島綜合警備保障㈱ 警送事業部  現地集合・解散                           〒731-3168広島市安佐南区伴南2-2-16 ALSOK西風新都ビル                        会費: なし                                                      参加者: 会員・ご家族・ご友人

どちらも お申込みは 広島キワニスクラブ事務局へ

o 3月誕生会員に記念品贈呈

     佐藤(敬)会員  横﨑会員  小迫会員  兒玉会員  高見会員

  • ※ 佐藤(敬)会員には85歳を迎えられましたのでお花の贈呈
  • ※ 小迫会員には80歳を迎えられましたのでお花の贈呈

o 事務局報告

  • 1. 先月末に発生したチリ地震被害義捐金募金にご協力をお願いします。
  • 2. キワニスジャパン誌№57が発行されました。受付でお渡ししております。森元(英)会員(㈱不二ビルサービス)には、広告の掲載にご協力いただきましてありがとうございました。
  • 3. 坪井会員(広島信用金庫)から「第36回春の日本画展H22.4.1木~4/30金」(於:広島信用金庫八丁堀支店10F)のご案内をいただきました。

o 3月誕生会員エピソード

佐藤(敬)会員(前 エネルギア文化スポーツ財団)… 誕生日を祝って頂き有難うございます。昨年は年男として紹介され元気で誕生日を迎えましたが、その後腰痛に見舞われました。たまたま、キワニス例会の席で数人の方からお知恵を頂き、幸いなことにすっかりよくなりました。お目にかかる度に感謝致しています。今年の年賀状には、俳句の添え書きをいくつか拝見し、後日、いつごろから俳句を始めたのかと伺ったところ「若い頃は、グループでの遊びが大半でしたが、次第に、ひとりでやれる楽しみに興味がわき、俳句を始めた」とのこと。私も遅まきながら80過ぎての手習いのつもりで、俳句に目をむけてみようかと思っています。

横﨑会員(横﨑整形外科医院)… 誕生日を祝って戴き、有難うございます。3月18日で84才になります。今年は寅年なので歳男といわれます。寅年生れの名に恥じず、元気に生きて来ました。しかし、寄る年波には逆らえません。ぼつぼつ仕事はお休みとし、これからは細く、長く余生を楽しみたいと思っております。本日は有難うございました。

高見会員(新川電機)… 広島キワニスクラブに入会し初めての誕生日を3月6日に迎え、お祝いいただきありがとうございます。3月7日(日曜日)に昨年新しく増えた孫娘と近所の親戚連中が集まり、焼肉パーティを行いました。主役は私のはずでしたが、やはり孫娘にみんなの注目が集まり、かわいい孫には年を取ったおじいちゃんはかないません。でもこの笑顔のたえない誕生会をこれからも楽しみに頑張って生きたいと思ってます。今後ともご指導の程よろしくお願いいたします。

第907回例会レポート

2010 年 3 月 4 日 木曜日

日  時   : 平成22年2月25日 ( 木 )    12:30~13:30

場  所   : リーガロイヤルホテル広島       音戸の間

出席者   : 54名

講  師 : 小 池 和 子  氏      (国際キワニス日本地区ガバナー)

テーマ : みんなで3つのEを達成しましょう

キワニス基金 :  \30,000-(寄付・講演料) \100-(コイン募金)

 

o 河尻会長のゴングで開会

o キワニス憲章朗読    内海広報委員長

o 上田国際委員長 留学生日本語作文廃止の経緯と新規事業立ち上げについて説明

「留学生日本語作文コンテスト」廃止の主な理由

  1. ①   作文の応募数が始めた頃と比較して大幅に減少。
  2. ②   作文を書くということだけでは、応募者本人が書いたかどうかが見定められない。
  3. ③   審査委員長の広島大学の多和田教授から審査辞退の申し入れがあった。

その他:これまで20年という年月を経て「留学生作文コンテスト」という事業そのものが、広島市民にあまり認識されていないようである。そのためにも広島キワニスクラブの存在をアピールする方法を同時に考えたい。

 

新規事業の立ち上げ・概要説明 

上記のことから、この度、20年の節目を機に、広島キワニスとして青少年育成と国際貢献のための国際的行事の在り方を問い直し、新たに、「留学生スピーチ・コンテスト」という形をとることにする。  

  1. ①   書く行為と同時に日本語表現を試してもらうプレゼンテーション。
  2. (現代社会において、書くということだけでなく、コミュニケーションとして、自分の思いを伝えるというプレゼンテーションが大切な時代になっていることを重視)
  3. ②   実施時期:原稿締め切り 7月初め
  4. 7月中旬ころまでにキワニス国際委員がコンテスト出場人数15人以内にしぼる。

                コンテストの実施日 7月31日(土)午後2時半~4時

  1. ③   コンテスト内容・文字数:検討中(5分以内?テーマを決める?)
  2. ④  審査は、第一次審査を国際委員が担当。応募総数から15名以内までにしぼる。第二次審査は外部審査委員に依頼。
  3.      (外部審査委員構成はほぼ決定。委員長は日本語の専門家に就任を依頼)
  4. ⑤   コンテスト実施場所: 中国電力ホール (交渉中)
  5. ⑥   予算  60万円(内訳はこれから検討)

 

o 2月誕生会員に記念品贈呈

田部会員  喜多会員  長谷川会員  大田会員  吉村会員  河村会員  花田会員

  • ※ 喜多会員には75歳を迎えられましたのでお花の贈呈
  • ※ 長谷川会員には70歳を迎えられましたのでお花の贈呈

o 事務局報告

  1. 1.本日の講師、小池和子様よりキワニス基金に多額のご寄付をいただきました。
  2. 2.ハイチ地震災害義捐金は、前回例会(1/28)での募金と、その後ご寄付いただいたものと合わせて、¥25,966-をキワニス日本財団に送りました。ご協力ありがとうございました。
  3. 3.来月台湾で開催される、第35回国際キワニスアジア太平洋総会(ASPAC)に、河尻会長、神出副会長、徳永会員、茂見会員、細田会員、元会員の林公則様、北野事務局長が参加します。

o 委員会

       ガバナー懇談会

o 2月誕生会員エピソード

喜多会員(元 中電技術コンサルタント)… 誕生日をお祝い頂き有難うございます。今月から、後期高齢者の仲間入りをすることになりました。先月、自動車免許更新の為、今年から始まった七十五歳以上の認知機能検査を受け、その上、健康保険からの高齢者通知を受け取れば、将に後期高齢者になったという感じを強く持ちました。

話は変わりますが、十数年前から手をつけていた、自作の真空管レコードオーディオセットの製作に試行錯誤を続ける中、最近やっと気に入る音が出るようになりました。こんなに手間をかけなくてもメーカーの製品を買えば、一度で完成し良い音が出るのでしょうが、それでは面白くなく自作にこだわり、ノコギリ、ドリル、ハンダゴテ、テスターの世話になりながら、何とか市販のセットに負けない音になったと、独り合点して喜んでおります。(しかしヒョットシテ玄人が聴けば、これは音ではないといわれるかも知れませんが…)

ゴルフ、アルコールが落ち目の中、これからは昨年述べましたウォーキングと、アンプいじりを兼ねたSPLPレコード鑑賞にも力を入れて、元気に過ごそうと思っております。

長谷川会員(広島県山岳連盟)… この2月11日であまり嬉しくないことに、満70歳となりました。広島キワニスには、まだまだ多くの先輩がいらっしゃるので、70歳といっても子供に毛が生えた程度ですが、今までの節目:20歳、50歳、60歳と比べてみて、なにか一層ずっしりと来ることも確かです。仕事(勉強)、遊び(スポーツ)だけで思い出してみても、それぞれが大きな転換点だったわけですが、60歳までは、仕事もスポーツも若い人に負けないように、ベテランに追いつけ/追い越せでやってきたわけですが、仕事はともかく、体力・身体機能は65歳からは、年々自分でわかるほど低下してきました。

ここ1-2年で考えても1年に1回は入院するようなことをやらかしていますし、月に1-2回は通院することが当たり前になってしまいました。私がやっているようなスポーツ(登山・スキー・潜りなど)は、やはり75歳くらいが限界年齢と思いますので、この春からふたたびリハビリ・トレーニングを復活し、あと1-2回は50歳代にできたことを再現したいというのが、今の最大の願いです。

なんだかぐちっぽい話になってしまいましたが、皆さんにご迷惑にならない程度にがんばってみようと思いますので、よろしくお願いします。

 

大田会員(洋伸建設)… 64歳の誕生日を祝っていただきありがとう御座います。自分では若いつもりでも、身体は正直なもので、年齢とともに冷え症がひどくなり、寝るときもソックスが離せなくなり暖かい春を待ち望む今日この頃です。早朝のジョギングと女房に始めさせてゴルフに付き合いながら健康に努め、厳しい環境の建設業ですが、頑張って生きたいと思っています。今後とも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。

吉村会員(広島県女性会議)… 今年の誕生日は平成22年2月2日でした。私の誕生日が昭和22年2月2日ですから、感覚として、戦後生まれ世代としての時代を一巡りした印象です。

2月の初めに寒い中、縮景園でロウバイの花に春が近いことを感じていたら、すぐに紅梅、白梅も咲きそろってきました。寒い中でまっすぐに伸びていく梅を見ていると、季節があることのありがたさと自然の強さを感じます。

ちょうど誕生日に、国立女性教育会館で女性センター管理者会議がありました。事業仕分けで有名になったあの施設ですが、関東地域では、その後も報道されることが多く、テニスコート等ばかりが目立って、本来目的の研修関係は報道がほとんどなされなかったと嘆いておられました。時代の変化を感じている次第です。

本日は誕生日を祝っていただいてありがとうございます。

河村会員(広島県建設技術センター)… 広島キワニスクラブに入会し、はや一年が経ちました。入会後、初めての誕生日をお祝いいただきありがとうございます。この2月で還暦を迎え、また、新たな気持ちで人生を過ごして行きたいと思っております。

人生を楽しく過ごすためには、何よりも身体の健康が大切です。このため、平日は仕事場までの往復約6キロメートルを歩くことにより、また、週末は、テニスで汗を流すことにより、エネルギーを消費し健康の維持に努めております。

この1月には、昨年に引続き、職場の仲間と熊野町で開催された駅伝大会に参加しました。この駅伝は、5区間で全区間11kmの大会です。私は、5区間のうち一番短い1.4km区間を任され、7分を要しながらもタスキをつなぐことができました。1.4kmを7分で走るということは、100m当たり30秒を要します。マラソンのトップランナーは1kmを3分、100m当たり18秒で走りますので、私が、全力疾走しても、1分と、もたないスピードで約2時間も走り続けます。

この駅伝大会には、続きがありまして、レース後、有志による懇親会が恒例となっております。私は、どちらかというと懇親会に出席することが目的となっている状況です。折角、汗をかきエネルギーを消費したのに、それ以上のエネルギーを摂取する結果となります。体のために良いのか悪いのか判らないようなことをしながら、今年も1年楽しく過ごしたいと思っております。

花田会員(広島綜合警備保障)… 今年の正月2日は孫が毎年参加する寒中稽古を見に行ってまいりました。天候もまずまずで岩国錦帯橋の河原に空手を志す者百数十名が集結し、入水しての初稽古は壮観でした。

孫は年少のため、5分程度の基本を行っただけでしたが、中学生以上の者は入水した状態で組み手、演舞などを真剣に行っておりました。近くの観光客や一般の人も稽古を見物しながらシャッターを切る姿は、正月の錦帯橋の一景をつくりあげています。日ごろは近くにありすぎて、あまり気にもしない錦帯橋ですが、この文化財が改めて味わい深く、価値深いものである事を認識した一日でした。