2011 年 11 月 のアーカイブ

第949回例会レポート(2011.11.24)

2011 年 11 月 30 日 水曜日

日      時   : 平成23年11月24日 ( 木 )  12:30~13:30

場      所   : リーガロイヤルホテル広島        宮島の間

出 席 者   : 45名

講      師 : 泉  三 省 氏 (海上自衛隊 呉地方総監 海将)

テ ー マ : 東日本大震災における活動と我が国の周辺情勢について

紹 介 者  : 成  宮  正  敏  会員

キワニス基金 :  ¥37,000-(トルコ地震災害義捐金)

o 坪井会長のゴングで開会

o キワニス憲章朗読    横崎広報委員

o 11月誕生会員に記念品贈呈

石田会員

o 事務局報告

1. クリスマス家族会について

来月12月22日(木)例会は、恒例のクリスマス家族会で夜のパーティとなります。案内状は先週18日に会員のみなさまへサガワメール便で送っております。ご家族・ご友人も参加できますので、みなさまお誘い合わせのうえ多数ご参加ください。

バザーも例年通り実施しますので、みなさまバザー品の供出にもご協力をお願いいたします。

 

  •     と    き      平成23年12月22日   (木)  17:30~20:00
  •     ところ   :  リーガロイヤルホテル広島   4 階   クリスタルホール
  •                          広島市中区基町6-78     TEL  082-502-1121
  •     かいひ  :   会員     ¥15,000-       欠席の場合 ¥5,000-
  •                     ご家族     ¥10,000-   (中学生~おとな)  お一人様
  •                                     ¥5,000-   (小学生) お一人様
  •                                       無   料   (小学生未満の幼児)
  •  
  •     おしょくじ: ディナーブッフェビール 焼酎 ウイスキー シャンパン ワイン(赤白) 日本酒 ソフトドリンク
  •     プログラム: ビンゴゲーム・バザー・福引・アトラクション(専徳院知子筝(こと)アンサンブルによる筝(こと)演奏)

 2. ASPAC(アスパック)企画アンケートについて

テーブルに配布しておりますクリップで綴じたA4の資料は、再来年2013年3月の第38回キワニスアジア太平洋総会(ASPAC・アスパック)広島大会の企画案アンケートです。大会を成功させるためには、会員のみなさま方全員のお知恵やお力添えが必要です。ご協力の程よろしくお願いします。

3. トルコ地震災害義捐金のお願い

先月23日に発生したトルコ地震災害義捐金募金にご協力をお願いします。千円以上の募金は所得控除対象となりますので、テーブルに配布の封筒にお名前と募金額をご記入のうえ、受付の募金箱に入れてください。

なお、法人名義で募金される方で、早急に領収証が必要な場合は、その旨封筒にお書きください。

 o 11月誕生日エピソード

石田会員(元 広島酒販)…誕生日をお祝いして頂き有難うございます。私は次が60代最後の年になります。

私はサッカーが趣味で(見るのも、プレーするのも)今年も何試合か出場しましたが、運良く怪我もせず一年間サッカーを楽しませてもらいました。しかし、先月末の試合でガッカリすることがありました。それは8大学リーグ(30歳~70歳代が出場)の最終戦のことです。私はFW(フォワード)で出場させてもらったのですが、相手ゴール正面15~16mの所で2回フリーになるチャンスに恵まれ2回共シュートを打ったのですが、2本とも勢いのないゴロでキーパーに取られてしまいました。シニア用より数10g重いボールとは言え、10mもボールを飛ばせれ無い筋力の衰えにガックリしていたら、後輩に「ナイスバックパスですね」とからかわれ益々ガックリしました。

この調子ならサッカーはこの先短いと思い、次なるものはと考えれば当然ゴルフとなったので一度練習をと思ってクラブを探した所、長い間触っていなかったのでバッグはかびてクラブは少し錆びていて、修理するか、新しく購入するかどうか思案中です。当然練習は延期中です。

o 委員会

ASPAC2013広島大会準備委員会 (13階 事務局)

第948回例会レポート(2011.11.10)

2011 年 11 月 19 日 土曜日

日      時   : 平成23年11月10日 ( 木 )  12:30~13:30

場      所   : リーガロイヤルホテル広島        音戸の間

出 席 者   : 45名

講      師 : 奥 田 郁 江  氏 ((財)メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン広島支部 代表)

テ ー マ : 難病と闘う子ども達からのメッセージ「夢の力・夢を大切に」

紹 介 者  : 吉 村 幸 子 会員

キワニス基金 :  ¥1,000-(お祝に対して)  ¥100-(コイン募金)

o 坪井会長のゴングで開会

o キワニス憲章朗読    赤津広報委員

o 平成24年度第1回キワニス日本財団(KJF)理事会報告…堀江副会長・キワニス日本財団理事

  • 1. 日時:平成23年11月7日(月)12時~17時
  • 2. 場所:商工会館 7階会議室
  • 3. 議題: 
  •       (1)平成23年度事業報告並びに収支決算について
  •       (2)平成24年度予算について
  •       (3)東日本大震災義捐金について
  •       (4)「評議員会による理事の選任について」(運用基準)の改正について
  •       (5)KJFの財政健全化のための各位の提案について
  •       (6)その他
  • 4.結果報告
  •       (1)出席者
  •                理事8名+監事2名+オブザーバー2名(日本地区 ガバナー・事務総長)=12名
  •                フルメンバー出席による会議で時間一杯活発な意見交換が行われた。
  •       (2)23年度決算の特記事項
  •             ① 収入面では大口寄付1件(500万円)があり、寄付者の指定通り基本財産に繰り入れた。
  •             ② 震災の義捐金収入39,544,145円は、災害援助目的に支出すべく計上している。
  •         ③世界奉仕プロジェクトは、ヨード欠乏症(IDD)撲滅から、妊産婦・新生児破傷風(MNT)撲滅(エリミネイト・プロジェクト)にチェンジしている。「世界の子供達への奉仕事業」に対する100万円の資金援助は未実行の状態で、翌期に延期されている。
  •        (3)24年度予算
  •                収支とも合計額960万円程度で、支出目的も前年踏襲である。
  •                人件費・家賃等は地区クラブ(東京)に全面的に依存している。 
  •       (4)災害義捐金について
  •              10月14日現在37,950,031円の義捐金が残っており、8人の選考委員会(札1+仙3+福島2+千葉1+本部1)で協議
  •              当面5年間(存続期間)50万円/1件、12月1日にスタート予定
  •     (5)KJFの財政健全化問題
  •              基本財産の充実を目指す。
  •         現状804万円     5年後 数千万?を目標、継続審議とする。
  •      (6)その他
  •             理事の任期(2年)切れで一斉に交代すると継続性に問題が生じる。半数ずつ入れ替わる仕組みを検討する必要がある。 
  • 4の(5)について補足
  • KJFは財団法人であるため、会費制度は取れない、運営は基本財産の運用益で行うのが建前である。しかし現在基本財産は800万円しかなく、運用益が出ないためやむを得ず災害関係寄付金から3割を管理費に充てている。いずれ基本財産が十分に大きくなった際には、この3割の管理費への充当は取り止める。
  • 寄付金から3割を徴収するのは災害関係寄付金のみであり、それ以外の寄付金については一切徴収していない。
  • この10月から本格的に取り組む予定の妊産婦・新生児破傷風(MNT)撲滅(エリミネイト・プロジェクト)の寄付金についても同様にKJFは徴収しない。が、国際キワニス財団(KIF)が1割徴収して管理費に充てている。

o 11月誕生会員に記念品贈呈

寺田会員  細田会員  中川会員 

寺田会員には70歳を、中川会員には65歳を迎えられましたので、お花をプレゼント

o 事務局報告

1. 児童虐待防止運動(オレンジリボンキャンペーン)について

受付で配布しておりますオレンジリボンは、ご承知の通り児童虐待防止運動のシンボルリボンです。11月は児童虐待防止強化月間になっておりまして、昨年度に引き続き、今月からリボン着用やリボンシールの名刺などへの貼付のご協力をお願いします。

2. 台風12号災害義捐金の報告

先月末で募金を締め切りました台風12号災害義捐金の総額は、¥131,000-となりました。ご協力ありがとうございました。

3. 第2回大人の社会見学「広島市消防局見学会」の報告

先週11月4日(金)に、第2回大人の社会見学「広島市消防局見学会」を開きました。参加者は会員10名、ご家族その他3名の、計13名でした。消防通信指令室や特殊消防車両の内部を見学、最後は「特別高度工作車」の、災害現場の煙や有害化学物質を吹き飛ばす大型ブロアー(大型扇風機)の風を体験させていただき、参加者一同童心に返って楽しみました。

事業企画委員会では、これからも会員・ご家族参加の交流企画を実施していきたいと考えております。会員のみなさまからのご要望や情報を、事業企画委員会または事務局までお寄せ下さい。よろしくお願いいたします。

o 11月誕生日エピソード

寺田会員(元中電技術コンサルタント)…誕生日をお祝いいただき有難うございます。11月25日で満70歳になります。今年6月、中電技術コンサルタントの相談役を退任し、会社生活46年を終了したことと、古希70歳を迎えたことを記念して、夫婦で7月下旬に広島空港からのチャーター直行便を利用して、「アルプス3大名峰と氷河特急の旅」を楽しんで来ました。

天候に恵まれ、蒸気機関車に乗って標高2,350mに登るロートホルン山観光、ブリエンツ湖クルーズ、アルプスの3大名峰であるユングフラウヨッホ、マッターホルン、モンブランを展望台から眺めハイキングもして大いに満喫しました。特に、アルプスの村であるグリンデルワルトで眼前に巨大な山「アイガー北壁」を見た時は感激でした。念願であったスイス観光をすることができて大変良かったと喜んでいます。

今後とも健康に充分注意をして、極力、キワニスクラブ例会に出席したいと思います。今後ともどうぞ宜しくお願いします。

細田会員(中電工)...「平均余命」     

社内で飲み会に誘われることは、公式行事以外は全くないので、担当の秘書から「今度の金曜日、夕方あけておいてください。社員食堂でイッパイやる計画をしていますから。」と聞いたときは、少し意外な感じもしましたがうれしくもあったのです。当日、「古希を迎えられておめでとうございます。」と、サプライズな乾杯の挨拶があり、そうだったのかと腑に落ちたところです。

古希というのは、杜甫という中国の酒好きの詩人が、「酒は俺の行くところどこでもあるが、人生七十年生きる人は古くから稀である。」と言ったとか、そこから生まれた言葉らしい。「70歳かあ、そういえばあと何年ぐらい生きられるのだろう? 日ごろから、暇ができたらやりたいと思っていたこともあるしなあ。」と、思った次第です。

「ある年齢の人が、平均してあと何年ぐらい生きられるか。」というのを計算したものを『平均余命』といい、これは厚労省から、年齢ごとに、男女別に、毎年発表されています。小数点以下を四捨五入して、少し紹介しますと、0才男80女86、40才男41女47、50才男32女38、60才男23女28、70才男15女20、80才男9女12、90才男4女6、などとなっています。私の場合あと15年ということです。さて、何からとりかかろうかな、と悩んでおります。

(なお、平均余命は現在の死亡原因が将来も同じとして計算されており、医学の進歩などで生活環境が変われば変化します。また、0才の平均余命を一般に平均寿命と言ってます。)

中川会員…(日本赤十字社広島県支部)…キワニスクラブに入会して11回目の誕生日を迎えます。11月20日で満65歳になります。

この間還暦を迎えたと思っていたのに、今年はいよいよ前期高齢者の仲間入りです。若い時に比べて、年月の経つのが早く感じられます。気持ち的には、まだ高齢者と言われたくない思いと、高齢者としての恩典(ゴルフ利用税の減免等)は受けたいという思いが交錯し、複雑な心境です。

いずれにしても、ピンピンコロリとなるような高齢者でありたいと思っています。

本日は誕生日を祝っていただき、ありがとうございます。

o 委員会

  • ASPAC2013広島大会準備委員会 (13階 事務局)
  • 事業企画委員会 (3階 ロビー)

第947回例会・平成24年度定時総会②(2011.10.27)

2011 年 11 月 19 日 土曜日

平成24年度定時総会 

  • o  本日の出席者は46名、委任状は21通、会員数は74名で、出席者数と委任状の数の合計が会員数の二分の一以上に達しているので総会は成立
  • o  規約第6条により坪井会長を議長に選出
  • o  平成23年度事業報告について北野前事務局長から説明
  • o  平成23年度決算案について井上事務局次長から説明
  • o  平成23年度決算について山本(準)会計監事から監査報告
  • o  拍手で承認
  • o  平成24年度事業計画案について塚井事務局長から説明
  • o  第38回キワニスアジア太平洋総会(ASPAC)広島大会(H25.3.7~9)準備について神出ASPAC2013広島準備委員長から準備進捗状況と今後の計画の報告
  • (※総会資料「ASPAC準備委員会の総会報告」←click)
  • o  平成24年度予算案について井上事務局次長から説明 
  • o  質疑応答 ASPAC広島大会の同時通訳の内容と費用について
  • o  拍手で承認
  • o  総会審議を終了

「平成23年度事業報告・平成24年度事業計画」  「決算報告書平成23年度9月期」    ←click

o  本年度(平成24年度)役員の紹介
  • 会  長                         坪 井  宏           広島信用金庫 理事長
  • 前会長                         河 尻  清           日の丸産業株式会社 取締役社長
  • 副会長                         堀 江 規 維         堀江会計事務所 所長
  • 副会長                         吉 村 幸 子         財団法人広島県女性会議 理事長
  • 副会長                         川 平 伴 勅         株式会社広島銀行 専務取締役
  • 会計監事                      山 本 準 治         山本準治公認会計士事務所 所長
  • 事務局長                      塚 井 直 樹         中国高圧コンクリート工業株式会社 相談役
  • 事務局次長                   井 上 友 一         井上友一税理士事務所 所長
  • メンバーシップ委員長           貝 川 健 一         元 中電プラント株式会社 顧問
  • 社会公益委員長             吉 田 貞 之         広島県信用組合 理事長
  • 事業企画委員長             花 田 龍 夫        広島綜合警備保障株式会社 取締役施設管理部長
  • 国際委員長                   上田 みどり         広島経済大学 教授
  • 広報委員長                   澤 井 昇 三         綜合エナジー株式会社 代表取締役
  • 青少年教育委員長          茂 見 孝 雄        元 広島ガスサービス株式会社 取締役会長
  • 総務委員長                   中 川 日出男      日本赤十字社広島県支部 事務局長
  • ASPAC準備委員長         神 出  亨           株式会社中電工 取締役社長
 o  坪井会長ごあいさつ

昨年に引き続き会長を仰せつかりました坪井でございます。よろしくお願いいたします。昨年あまりお役に立てず反省しております。今年度もう一年間、副会長さん、各委員長さん、事務局長さん、事務局次長さん等みなさまのご支援を受けながら、取り組んで参りたいと思います。よろしくお願いします。平成24年度ですが、ただ今承認されました事業計画に沿って活動していきたいと思います。2~3点、重点項目についてお話をさせていただきます。

①  第38回国際キワニスアジア太平洋総会(ASPAC)2013広島大会

何と申しましても、今ご説明いただきました、平成25年3月にありますASPAC広島大会への取り組みということでございます。神出準備委員長さんの下で取り組んでいただいておりますが、やはり遠来のキワニアンやゲストをお迎えして、広島クラブはもちろんなんですがキワニス日本地区にとっても、成功裏に終わらせるというのが至上命令のように思います。その為には今お話がありましたように、財政面を含めていろいろ難題がございますので、是非みなさま方のご協力をお願いしたいと思います。全員で総力を挙げて取り組んで参りたいと思います。

② 会員増強

ASPACを成功させるためにも、やはり会員増強というのが大きな使命です。今年の目標は80名、実は昨年この総会では100名というようなことを言いましたけれども、ASPACに向けてある程度の規模は欲しいなあと思いますので、80人を最低目標に是非これもご協力をよろしくお願いいたします。

③ キワニスの知名度アップ・広報活動の強化

ASPACまた会員増強のために、やはりクラブの知名度を上げていく、広めていくということではないかなと思います。今年度もキワニスドールの活動とかオレンジリボンキャンペーンの取組み、キワニス社会公益賞、留学生日本語スピーチコンテスト、等を通して広報活動にも一段と力を注いでいきたいと思いますけれど、やはり何と言っても一番大切なのは、私たち会員一人一人がスポークスマンとなって、広報活動に取り組んでいくということではないかという風に思います。

実は先般、表の受付にもありましたけれど「月刊経済春秋」にキワニスクラブのこと載せていただいたんですが、実はこれは神出ASPAC準備委員長さんの所に春秋社さんが取材に行かれまして、その時に神出様からキワニスクラブの話も出てこういう風な取材になったというわけです。ありがとうございました。そういうこともありますので、是非会員のみなさま方も意識してキワニスの広報活動の強化をやっていただいたらと思います。

いろいろ申しましたが、本年度も月2回の例会を開催いたしますので、多くの会員のみなさまに参加していただく、これが原点であろうと思いますので、よろしくお願い申し上げます。

同時に、ご意見・ご質問がございましたら、各委員会とか事務局へのお申し出を頂きたいと思っております。この一年間みなさま方のお力を頂いて会長としても取り組んで参りたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願いたします。ありがとうございました。

o 河尻前会長ごあいさつ

河尻でございます。昨年は前会長の挨拶は無かったのではないかと思いますが、せっかく機会を与えていただきましたので、1分間以内で一言申し上げます。

坪井会長になられて丸一年経ちましたが、私の時にはどうも準備とか進行とかできなかったんですが、今日の総会を聞いておりますと、まことにスムーズに行って、これならたぶんASPACの時も順調に行くんじゃないかと思いました。

それはいいんですがやはり会員増強というのが必要です。キワニスクラブの体力というのは会員の数だと思うんです。この数を、いろいろ寄付も何もあるんですけども、みなさんからの会費を元に運営しなければいかんのじゃないかと思うんですね。私も細かですがこの1年2年出来る限り新しい方を勧誘したいと思います。どうかみなさま方もこれに一番の力を注いでいただくのが、ASPACを成功させる基ではないかと思います。よろしくお願いします。

o 堀江副会長ごあいさつ

昨年に引き続き副会長を務めさせていただくことになりました堀江でございます。規約第3条の2に「副会長は会長を補佐し、会長に事故あるときはこれを代行する」ということで、サポート役を務めさせていただきたいと思います。どうぞよろしくお付き合いお願いいたします。

o 吉村副会長ごあいさつ

吉村でございます。昨年に引き続いて副会長を務めさせていただきます。キワニスクラブがもっとみなさんのところへ届くように知名度を上げるということと、「見える化」ということに努力して参りたいと思います。よろしくお願いいたします。

o 川平副会長ごあいさつ

ただ今ご紹介いただきました川平です。今年は副会長を仰せつかりましたけれども、なかなかこの活動にも貢献することができなくて非常に申し訳なく思っております。昨年一年間は、社会公益委員長として務めさせていただきましたが、何とかみなさま方のお力を借りながら社会公益賞の表彰をしたという程度に留まっております。今年度は副会長という立場で坪井会長さんを支えながら一生懸命やって参りたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

o 山本(準)会計監事ごあいさつ

山本です。昨年に引き続きまして会計監事を仰せつかりました。昨年に引き続きと申しましても、昨年は途中でしたので、会計監事の仕事は今回が初めてでございました。今年度も務めさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

o 貝川メンバーシップ委員長ごあいさつ

メンバーシップ委員長を務めさせていただきます貝川でございます。実は昨年もメンバーシップ委員長をしておりましたが、会員増を目標にしながら会員が減ってしまいまして大変申し訳なく思っております。今年こそプラス6名ということでございますので、是非目標を達成するように頑張りたいと思いますので、みなさま方のご協力をよろしくお願い申し上げます。

o 吉田社会公益委員長ごあいさつ

社会公益委員長を仰せつかりました吉田でございます。ちょうど先程の事業計画を拝見しますと、社会公益賞も今期は第40回という節目のようであります。従来通り行政や会員のみなさま方のご推薦やご紹介を頂いて、陽の当らないところで世の中にお尽くしの方を顕彰しようという趣旨に則って、立派な方を表彰させて頂きたいという風に思っております。みなさま方のご協力をよろしくお願いいたします。

o 花田事業企画委員長ごあいさつ(ご欠席のため代読)

昨年に引き続きまして、事業企画委員長を仰せつかりました花田です。どうぞよろしくお願い申し上げます。

事業企画委員会は、クリスマス家族会・ゴルフ会・会員交流会等の行事を中心に、会員の交流、親睦を進めております。昨年は、会員交流会で、大人の社会見学会や懇親会を実施いたしました。本年も引き続き、見学会や懇親会を企画したいと考えておりますので、会員みなさまからのアイディア、意見等をお聞かせいただきたく思います。今年は、委員会を早期に開催して、今後の企画案等を考えたいと思っております。よろしくお願いいたします。

o 上田国際委員長ごあいさつ(ご欠席のため代読)

3年目になりますが、引き続き国際委員長を仰せつかりました。相変わらず、昼食時の例会にはほとんど出席できないので恐縮です。国際委員会担当の「留学生日本語スピーチコンテスト」も今期で3回目を迎えます。コンテストの実施に当たっては、会員のみなさま方に多大なるご協力をいただきまして、本当にありがとうございます。また本年度もご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。

o 澤井広報委員長ごあいさつ

昨年に引き続き広報委員長を務めさせていただきます澤井でございます。広報委員会の活動は、毎月の例会の講師の選定とキワニス憲章の朗読、それから会員増強のためのPR活動ということになります。会員増強のための広報活動に会員のみなさま方のお知恵をお借りする為の戦略ミーティングも近い内に開催しますので、是非ご協力をよろしくお願いします。

o 茂見青少年教育委員長ごあいさつ(ご欠席のため代読)

昨年度に引き続き青少年教育委員長を仰せつかりました茂見でございます。今年度の活動内容ですが、国際キワニスの「Young Children Priority One(ヤング・チルドレン・プライオリティ・ワン)-子ども最優先」の精神に則りまして、昨年度に引き続き、第一にキワニスドールの普及活動を着実に推進していくことと、第二に児童虐待防止運動に積極的に取り組んでいくことであります。

まず、キワニスドール活動につきましては、これまで「寄贈先の開拓」「供給体制の確保」「地道なPR 活動」の三本柱で展開してきておりますが、今年9月末現在で、累計贈呈数1198個となり、このうち昨年度贈呈数211個を達成することが出来、先の日本地区年次総会で優秀会長賞を受賞しております。また8月の例会では、DVD上映の機会を頂きまして、原点に戻ってキワニスドール普及活動の何たるかをみなさまに再確認していただけたものと考えております。今年度も、キワニスドールの意義を踏まえまして、さらに着実に運動を展開していきたいと思っております。

また児童虐待防止運動につきましては、昨年度も本格的にオレンジリボンキャンペーンに取り組みましたが、今年度も引き続き、広島県のキャンペーンに参加し、社会全体での子育てを応援して参りたいと考えております。今年度も、みなさまのご協力をよろしくお願い申し上げます。

o 中川総務委員長ごあいさつ

(本日ご欠席で、なおかつ挨拶の代読は必要ないということで承っております)

o 神出ASPAC準備委員長ごあいさつ

先程いろいろ説明させていただきましたので、もう言うことはございません。一つご協力をよろしくお願いいたします。

(以下、先程のASPAC準備委員会報告の際のごあいさつを一部掲載します。)

大会まで1年4ケ月となり、来年3月にはスリランカ・コロンボで大会がございますが、1年前の大会ということで、現地で広島大会のPRを行うということがございます。といったところで、いよいよカウントダウンの段階になっております。今後委員会とかいろんな報告を随時させていただきます。みなさま方の絶大なご協力が必要です。これをいただいて是非ともASPAC広島大会を成功に導きたいという風に思っております。よろしくお願いいたします。

o 塚井事務局長ごあいさつ

事務局長は私塚井が務めさせていただくことになりました。ふつつかな者でございますが、みなさま方のご協力をいただいて一生懸命努めてまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

o 井上事務局次長ごあいさつ

事務局次長を仰せつかりました井上です。若輩者ですがみなさま方のご指導を受けまして一生懸命やって参りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

第947回例会・平成24年度定時総会レポート①(2011.10.27)

2011 年 11 月 19 日 土曜日
日      時   : 平成23年10月27日 ( 木 )  12:30~13:45
場      所   : リーガロイヤルホテル広島        音戸の間
出 席 者   : 46名
キワニス基金 :  ¥27,000-(台風12号災害義捐金) 
 o 坪井会長のゴングで開会
o キワニス憲章朗読    村尾広報副委員長
o 10月誕生会員に記念品贈呈

吉田会員  川平会員  内藤会員  

o 事務局報告

1. 【第二回大人の社会見学】のお知らせ

すでにみなさまにご案内しております11月4日(金)「大人の社会見学~広島市消防局見学会」ですが、現在11名の参加申し込みです。お申し込みは事務局までお願いいたします。

2. 高山博子会員日展出展のお知らせ

画家の高山博子会員が東京の国立新美術館で開催の第43回日展に出展しておられます。「期間中に東京に行かれる便のある方はぜひお立ち寄りください」とご伝言をお預かりしております。

  •        期間:2011年10月28日(金)~12月4日(日)10:00~18:00 ※毎週火曜日休館
  •        場所:国立新美術館 (東京港区六本木)

3. 台風12号災害義捐金のお願い

「台風12号による豪雨災害義捐金募金」にご協力をお願いします。10月末が締切です。

 o 10月誕生会員エピソード

吉田会員(広島県信用組合)…キワニスクラブに入会させていただき、10回目の誕生日を迎えることとなりました。この間、これといってお役にも立てず、出席率も低迷しており、心苦しいばかりです。このたび、社会公益委員長という大役を頂戴いたしましたので、お役にたてればと思っております。

このところ、会議に拘束されることが多いため、運動不足で、足腰が弱ってきたような気がしております。不精なことが何よりの原因と自覚はしているのですが、これではいかぬと、10月に入って、会社から広島駅の北口まで歩き、そこからバスに乗って、帰ることにしました。

お元気な先輩をみならって、まだまだ頑張らねばと思っております。今後ともよろしくお願いいたします。

 川平会員(広島銀行)… 誕生日をお祝い戴きありがとうございます。今年で61歳…自分が若い頃にイメージしていた状況とは異なり、当面は、まだまだ忙しい日々を送っております。これも健康な証拠と思えば有難いことだろうと思っております。

元々、大した趣味もなく余暇については、ただ漫然と過ごしてきましたが、10数年前から時には県外にも足を伸ばしながらも、広島県内を中心とした山を登っております。もっとも登山というような大袈裟なものでなく、山歩きという方が相応しいのかも知れません。山歩きは体力に合わせて無理なく出来るので、毎月1~2回のペースで登っております。また下山後には温泉などで汗を流すのも楽しみのひとつですので、必然的に温泉に入れる山を選択することが多いようです。

今後、時間に余裕が出来るようになれば、その頻度は高めたいと思っておりますが、その際には体力が維持できているか?という新たな問題も出て来るかも知れません。いずれにしても、数少ない趣味のひとつとして、これからも身体と相談しながら山歩きを続けたいと思っております。

内藤会員(五洋建設中国支店)…この度は、59歳の誕生日をお祝いいただき有難うございます。先日、息子夫婦に誘われて西条の酒祭りに行ってきました。私は、今まで酒祭りには数回行っていますが、年々賑わいが増しているように思われます。

酒があまり強くない私は、昼前から大吟醸を飲み、ほろ酔い状態になりました。午後からは、賑わいも増し、私のように顔を赤くしている人、側道で寝ている人、様々な人でごった返し、道路を歩くにも肩と肩とがぶつかり合うような状態になってきました。あまりの人の多さで早々に退散してしまいました。

皆さんにはあまりお勧めできない、酒と人に酔った大変な一日となりましたが、イベントとしては大盛況であったように思います。

o 委員会

ASPAC準備委員会 (13階 事務局)